「介護福祉士ってどんな資格?」

1介護福祉士とは

介護福祉士は、社会福祉士及び介護福祉士法(1987年5月26日制定、2007年12月5日改正)により定められた介護・福祉分野の国家資格です。法律では、「介護福祉士の名称を用いて、専門的知識及び技術をもって、身体上又は精神上の障害があることにより日常生活を営むのに支障がある者につき心身の状況に応じた介護を行い、並びにその者及びその介護者に対して介護に関する指導を行うこと」と定義しています。介護福祉士の仕事は、介護が必要なお年寄りや障害のある人に対して、スムーズな日常生活が送れるように、食事や入浴、排泄、歩行などの介助や介護者からの相談に応じてアドバイスをしたり、介護者の精神面での支えになったりたりすることが主な仕事です。その他にも、介護福祉士は家族の介護をする方や介護現場で働くヘルパーさんに対して指導やアドバイスをすることも仕事のひとつです。介護の専門知識や技術を伝え、指導する現場のリーダー的存在といえるでしょう。

 

2取得方法について

介護福祉士になる為には、国家試験に合格する必要があります。また、試験を受験するまでのルートは大きく分けて3つあります。

●実務経験ルート

実務3年以上+実務者研修⇒国家試験⇒資格取得

●福祉系高校ルート

福祉系高校卒業⇒国家試験⇒資格取得

●養成施設ルート

養成施設卒業⇒国家試験⇒資格取得

 

3実務者研修について

実務経験ルートで介護福祉士を目指す方は、必ず実務者研修を修了する必要があります。この実務者研修とは、介護や支援の必要な方に、最適な介護サービスを行うため、心構えはもちろんのこと、身体に負担の少ない介助方法や、食事・入浴等の生活をサポートができる技術と知識をトータル450時間学びます。

研修内容は、社会福祉制度、認知症の理解、医療の知識、障害の理解、介護技術、介護過程、たんの吸引、経管栄養等です。

 

4介護福祉士の登録者の推移

介護福祉士の登録者の推移は下記の表のとおりです。また、広島県の登録数は43,000人だそうです。